かえでの雑記映画『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』は何回見ても心が穏やかになれる。 映画アバウト・タイム は2013年に制作されたイギリスのSF恋愛映画です、その時は見てなかったのですが先日、Netflixで見ました。評判が良いのは聞いていたのですがホントに良いお話の映画でした。わたしはドハマりしたので、立て続けに二回見ました。2022.11.29かえでの雑記
カメラと写真月を撮る!世界中どこで撮っても設定は同じ、一度は撮りたい月面X 天体撮影は結構ハードルが高いですしカメラ機材もある程度は揃えなくては満足いく写真は撮れにくいです。 しかし「月」に関してのみ例外です。月の撮影は世界中どこに行っても同じです、誰が撮ってもプロでもアマでも同じ様な写真が撮れます。2022.11.27カメラと写真
カメラと写真カメラの露出設定は必要なし!写真の明暗は編集ソフトで補正すれば大丈夫! カメラには標準露出があります、カメラ的にちょうど良い明るさの写真撮影できる露出の値のことを標準露出、または適正露出と言います。 これはカメラ側のセンサーの適正値であり、撮影者からすれば、たぶん適正露出になってるはず? ですが実際は怪しい露出です。2022.11.23カメラと写真
旅行が好き京都市内に廃墟!昭和初期、幻のレジャー施設、愛宕山ケーブル駅舎跡 京都市右京区の嵯峨清滝から入山できる愛宕山登山のルート途中で、林の中を数分歩くと地元では有名な廃墟があります。 余談ですが、この清滝トンネル、一説には京都で最恐最悪の魔界といわれているので、廃墟と清滝トンネルはセットで行くと楽しさが倍増します。2022.11.20旅行が好き
旅行が好き地獄谷野猿公苑は世界唯一、温泉に入る猿に会える、LIFEの表紙を飾ったSnow Monkey!! 長野県の北部に位置する「地獄谷野猿公苑」は、温泉につかるニホンザルが見られることで有名です。 ここに来れば、必ずニホンザルが見れます、ニホンザルはその名の通り日本全国に生殖していますが殆どが山奥にいて、あまり見る機会は在りません。2022.11.17旅行が好き
旅行が好き生ける廃墟・池島は次世代の軍艦島、ビッグサンダー・マウンテンより楽しい池島の炭鉱列車! 長崎市の「池島」は、世界遺産の軍艦島(端島)と並んで、長崎県のもう一つの主要な炭鉱の島として知られています。 池島の軍艦島と比べると10倍以上ありますが、東西1.5km、南北1km、周囲4km、面積が約0.9km²と小さい島です。2022.11.13旅行が好き
かえでの雑記写真撮影後はパソコンで確認、編集するなら、どんなスペックのPCが良いの? 写真撮るとその写真はカメラでも確認しますが、結局はパソコンに入れて管理します。すごく高いパソコンじゃ無くても良いのですが、それなりの性能が無ければ編集効率が悪くなります。ノートPCで選ぶべきポイントはこの三点 Core i5以上,メモリ-16GB以上,SSD容量256GB以上2022.11.09かえでの雑記
レタッチ写真加工魔法使いですか、Photoshopで季節を変える!!新緑も紅葉も雪景色まで! Lightroomは主に一枚から数十枚の写真編集や現像などに使いますが、Photoshopは一枚の写真・画像をクリエイティブな作品に仕上げる事が出来ます。 人物なら服の色・肌の色・髪の色は勿論、顔の表情や髪の長さ、背景を変える事も出来ます。2022.11.06レタッチ写真加工
旅行が好き奈良県は神社と人間と鹿が共存する町、シカは会いに行ける野生動物 写真を撮る被写体として野生動物は人気です。日本中には沢山の野生動物が住んでいますが、日常生活で目にするのは野良猫と、野鳥ならカラス、スズメ、鳩くらです。しかし奈良には鹿がいます、奈良県的には鹿は野生動物で、天然記念物として保護されてます。2022.11.03旅行が好き